球技大会が行われました!
7月4日(金)、本校にて、生徒会が中心となって球技大会が開催されました。 この大会は、スポーツを通じてクラスの親睦を深めることや学年の枠を越えた交流を行うことで人間関係を深めることなどを目的として、毎年行われています。 続きを読む 球技大会が行われました!
7月4日(金)、本校にて、生徒会が中心となって球技大会が開催されました。 この大会は、スポーツを通じてクラスの親睦を深めることや学年の枠を越えた交流を行うことで人間関係を深めることなどを目的として、毎年行われています。 続きを読む 球技大会が行われました!
7月4日(金)夏の全国高等学校野球選手権富山大会を前に、野球部の壮行会が本校体育館にて行われました。校長先生からは激励の言葉が贈られ、生徒会長からは「一戦一戦を大切に戦ってください。全校生徒が応援しています!」と力強いメ 続きを読む 野球部壮行会を行いました。
5月20日(火)に高校総体等の壮行会を行いました。 校長の激励の言葉と、生徒会長の激励の言葉のあと、各部の部長からは大会やコンクールに向けて決意表明がありました。 最後に野球部主導によるエールを全校生徒で送りました。 & 続きを読む 高校総体等壮行会
6月12日(木)放課後に学校の周辺を清掃するボランティア活動を行いました。 生徒会長の挨拶のあと、部活動ごとに分かれ、通学路や部活動で使用している道路の清掃を行いました。 思った以上にごみを集めることができ今までより気持 続きを読む 清掃ボランティアを行いました
4月26日(金)7限に,生徒総会が行われました。令和5年度決算報告と令和6年度の予算案について審議が行われ、いずれも賛成多数で承認されました。また、各クラスから出た質問・意見に対する回答が行われました。 併せて、新旧生徒 続きを読む 4月26日(金)生徒総会
研修最終日です。 天気は曇り。気温は約3℃で少し肌寒く感じます。 9時にスタディーセンターに集合。車で送ってもらったホストファミリーと別れを惜しみながら空港へのバスに乗り込みました。空港へは約1時間です。 続きを読む 令和5年度第5回海外研修 記録写真
4月28日(金)7限に,生徒総会が行われました。議事は令和4年度決算報告と令和5年度の予算案についてでした。 いずれも賛成多数で承認されました。また,各クラスからでた質問・意見に対する回答が行われました。 併せて,新旧生 続きを読む 生徒総会
5月24日(火)SDGs講座の締めくくりとして、4人一組のグループをつくり、グループ内でプレゼンテーション発表会を行いました。 この講座は、進路指導の一環として3学年の「総合的な探究の時間」で実施されており、昨年度に 続きを読む 2022/05/24(火) SDGs講座でプレゼン発表しました。
入学式の翌日である4月9日に、新入学生と在校生2・3年生の対面式が行われました。体育館で2・3年生が広く分かれた間を、新入生が拍手に迎えられながら入場しました。その後、生徒会長がステージに登壇し歓迎の挨拶をしました。生徒 続きを読む 対面式