【1学年】『キャリアデザイン講座①』魚津三太郎塾講義
魚津高校では1学年での「総合的な探究の時間」にキャリアデザイン講座を実施しています。これは、地域の課題に取り組むことで課題発見・解決能力やグローカルな視点を養うこと、居住地域への興味関心を高め、地域の諸活動に 続きを読む 【1学年】『キャリアデザイン講座①』魚津三太郎塾講義
魚津高校では1学年での「総合的な探究の時間」にキャリアデザイン講座を実施しています。これは、地域の課題に取り組むことで課題発見・解決能力やグローカルな視点を養うこと、居住地域への興味関心を高め、地域の諸活動に 続きを読む 【1学年】『キャリアデザイン講座①』魚津三太郎塾講義
期末考査を終えた翌日の7月16日(木)、本校講堂において、出口汪(でぐち ひろし)先生を講師に迎え、進路講演会を行いました。 先生は、40年以上大学受験などの教育に携わってこられました。代々木ゼミ 続きを読む 【3学年】進路講演会 ~出口汪先生を講師に迎えて~
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年国連サミットで採択されたもので、加盟国が2030年までに達成するために掲げた目 続きを読む 3学年 「SDGs講座」(講座①・②)が開講されました
魚津高校では、5月25日(月)~29日(金)の期間の登校日は各教科の学習指導を実施することとなりました。1学年は25日、27日、29日の三日間、各クラスの奇数番の生徒が午前、偶数番の生徒が午後に40分の授業を 続きを読む 1学年 授業
本日(5月22日)は、2回目の1学年登校日でした。前回同様、午前と午後、体育館と講堂に分かれて、十分なスペースをとりつつ行われました。体育服の受け取りや、チェックされた課題の返却や新しい課題の提出がありましたが、主な活動 続きを読む 1学年 登校日②
5月19日(火)は、1学年の登校日でした。新型コロナウイルス拡大防止のため、1・3組は午前、2・4組は午後に、それぞれ第一体育館と講堂に分かれ、三密を避けてホームルームを行いました。入学式以来となるクラスの顔合わせです。 続きを読む 1学年 登校日①
2学年保護者の皆様へ 学年別懇談会資料送付について 本日、2学年生徒宛に郵送物を送ります。 その中に皆様に向けて学年別懇談会の資料を同封しましたので、お子様を通じてご覧下さい。 また、生徒宛に臨時休校におけ 続きを読む 2学年への連絡(5月15日付)
現在、衣替え移行期間に入っています。 男子は学ランまたはカッターシャツから選択、 女子は冬服またはベストから体調に合わせて着用してくること。 左胸のバッヂを忘れずに付けてきてください。