年: 2020年
図書館イベントを開催しました。

11月16日(月)の放課後、図書館閲覧室で、図書館イベントが行われました。今回は、北日本新聞社 新聞ふれあい部記者の新開香織先生をお招きし、「読解力と文章力を磨く新聞活用講座」と題して講演していただきました。 講座では、 続きを読む 図書館イベントを開催しました。
保健だより11月号を発行しました
校外図書選定(紀伊國屋書店)
10月13日(火)、中間考査最終日の放課後に、図書委員による校外図書選定を富山市の紀伊國屋書店で行いました。1,2年の図書委員12名が参加しました。今年に入ってから2回目の図書選定となりましたが、今回は自分の好きな本だけ 続きを読む 校外図書選定(紀伊國屋書店)
保健だより9月号を発行しました
【1学年】『キャリアデザイン講座①』魚津三太郎塾講義
魚津高校では1学年での「総合的な探究の時間」にキャリアデザイン講座を実施しています。これは、地域の課題に取り組むことで課題発見・解決能力やグローカルな視点を養うこと、居住地域への興味関心を高め、地域の諸活動に 続きを読む 【1学年】『キャリアデザイン講座①』魚津三太郎塾講義
【3学年】進路講演会 ~出口汪先生を講師に迎えて~

期末考査を終えた翌日の7月16日(木)、本校講堂において、出口汪(でぐち ひろし)先生を講師に迎え、進路講演会を行いました。 先生は、40年以上大学受験などの教育に携わってこられました。代々木ゼミ 続きを読む 【3学年】進路講演会 ~出口汪先生を講師に迎えて~
保健だより7月号を発行しました
保健だより6月号を発行しました
3学年 「SDGs講座」(講座①・②)が開講されました

SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年国連サミットで採択されたもので、加盟国が2030年までに達成するために掲げた目 続きを読む 3学年 「SDGs講座」(講座①・②)が開講されました