2学年 遠足
5月21日(火)2学年は金沢市へ行ってきました。 初めに学年全体で兼六園を散策した後、クラスで計画した場所の見学・体験活動をし、最後に生徒が班ごとに計画したそれぞれの場所を訪問しました。 金箔貼り体験や手巻き寿司、和菓子 続きを読む 2学年 遠足
5月21日(火)2学年は金沢市へ行ってきました。 初めに学年全体で兼六園を散策した後、クラスで計画した場所の見学・体験活動をし、最後に生徒が班ごとに計画したそれぞれの場所を訪問しました。 金箔貼り体験や手巻き寿司、和菓子 続きを読む 2学年 遠足
5月21日(火)、3学年はクラス毎に計画したそれぞれの場所に行きました。ぐずついた天気でしたが、普段の学校生活では体験できない様々な活動を通して、クラスの親睦を深める良い機会となりました。 1組 石川県能美でアスレチック 続きを読む 3学年 遠足
本ホームページの「海外研修」のページをリニューアルしました。 以下からご覧下さい 魚津高校 海外研修
5月17日(金)、高校総体等に出場する選手を全校生徒で激励する壮行会を行いました。学校長に続いて生徒会長の激励の言葉、各部部長からの決意表明があり、最後に野球部主導によるエールが送られました。今までの練習の成果を発揮し頑 続きを読む 高校総体等壮行会
5月21日㈫1学年は立山山麓家族旅行村へ行ってきました。朝から小雨が降り続く中、山野スポーツセンターにて、1学年ホームルーム運営委員の主催で行われた「クラス対抗の借り人競走」と「クイズ大会」で大いに盛り上がりました。 続きを読む 1学年遠足
5月11日(土)にPTA役員会ならびにPTA総会が行われました。令和5年度事業報告・委員会報告・決算報告および役員交代が行われ、令和6年度の活動計画について審議が行われました。多数の保護者の方にご参加いただ 続きを読む 5月11日(土)PTA総会、学年別懇談会
1学年では探究プロセスの中の「疑問・問い」を持つ演習をし、その問いに対して「仮説」を立てて答えと根拠を整理する学習を行ないました。 「マンガ」、「海外旅行」、「仮面ライダー」、「宗教」、「スポーツ」など思い思いの身近な疑 続きを読む 5月の総合探究(1・2年)の授業
学校前の県道及び校門内での自家用車による送迎は、渋滞を招いたり一般生徒に危険が及んだりします。 また、学校周辺の商業施設駐車場での送迎も他のお客様の迷惑となりますので、ご遠慮ください。 ※ 病気、怪我等でやむを得ない場合 続きを読む 自家用車での生徒の送迎について
4月19日(金)7限に、(株)ベネッセコーポレーションから講師をお招きし、「魚高生よ さらなる高みへ~スタディサポートの振り返りを通して~」という演題で進路講演会を行いました。 講演では、スタディサポートの振り返りと2年 続きを読む 2学年進路講演会
4月26日(金)7限に,生徒総会が行われました。令和5年度決算報告と令和6年度の予算案について審議が行われ、いずれも賛成多数で承認されました。また、各クラスから出た質問・意見に対する回答が行われました。 併せて、新旧生徒 続きを読む 4月26日(金)生徒総会