令和5年度第5回海外研修 記録写真
研修最終日です。 天気は曇り。気温は約3℃で少し肌寒く感じます。 9時にスタディーセンターに集合。車で送ってもらったホストファミリーと別れを惜しみながら空港へのバスに乗り込みました。空港へは約1時間です。 続きを読む 令和5年度第5回海外研修 記録写真
研修最終日です。 天気は曇り。気温は約3℃で少し肌寒く感じます。 9時にスタディーセンターに集合。車で送ってもらったホストファミリーと別れを惜しみながら空港へのバスに乗り込みました。空港へは約1時間です。 続きを読む 令和5年度第5回海外研修 記録写真
5/18(水)の遠足では、富山地鉄ゴールデンボウルと富山市ファミリーパークに行ってきました。当日は天候にも恵まれ、スポーツや野外での活動を楽しみ、親睦を深めました。
入学式の翌日である4月9日に、新入学生と在校生2・3年生の対面式が行われました。体育館で2・3年生が広く分かれた間を、新入生が拍手に迎えられながら入場しました。その後、生徒会長がステージに登壇し歓迎の挨拶をしました。生徒 続きを読む 対面式
2月12日(金)に本校2年生と富山東高校2年生でリモートディベート大会を実施しました。 2年生は富山大学の宮城信先生より継続的なディベートの指導をしていただいております。 今回、宮城先生にファシリテーターを務めていただき 続きを読む 富山東高校2年生とのリモートディベート大会
2学年保護者の皆様へ 学年別懇談会資料送付について 本日、2学年生徒宛に郵送物を送ります。 その中に皆様に向けて学年別懇談会の資料を同封しましたので、お子様を通じてご覧下さい。 また、生徒宛に臨時休校におけ 続きを読む 2学年への連絡(5月15日付)
新型コロナウイルス感染症の現状を踏まえ、本校で協議した結果、 今年度の2学年における生徒希望選択研修を中止することとなりました。 詳細につきましては、こちらのPDFファイルをご覧下さい。 2gakunen-kibouse 続きを読む 2学年 生徒希望選択研修の実施中止について
G suite for Education 利用については、皆さんに郵送した「利用について」に書かれている通り、google chrome というインターネットを使用するソフト(アプリ)でなければ上手くいかないことがあり 続きを読む G suite for Education利用にはgoogle chromeを推奨します。
4月22日(水)に教材を自宅へ発送します。 内容を確認し、「5月6日までのやることリスト」をよく読んで取り組んで下さい。 各自、学習を進めましょう。情報が更新されますので、毎日ホームページを確認して下さい。 不要不急の外 続きを読む 2年生への連絡
2月19日(水)「総合的な学習の時間」に、本校講堂で「選挙権」に関する出前授業を実施しました。 前半は、高岡法科大学教授(新潟大学名誉教授でもいらっしゃる)の石崎誠也先生に「選挙権」に特化したミニ講義を行っていただき、1 続きを読む 2学年 出前授業【主権者教育「選挙権」】
2月12日(水)5・6限の「総合的な学習の時間」に、本校の各教室でディベート大会を行いました。これは、昨年11月から始まったディベート講座(全6回)のまとめの役割を果たすものです。 昨年の11月から始まったディベート講座 続きを読む 2学年 ディベート大会